今回は東京天王洲アイルにあるSoholmというお店をご紹介!
本場で食べた経験もある「シュニッツェル」が本場と同じくらい美味しく食べられる場所はここしかないのでは!?というほどの美味しさですよ(^^)
お店の雰囲気について
天王洲アイルにあるレストランということでお店の周りも本当におしゃれな雰囲気で日本にいるとは思えない外国を感じさせてくれる雰囲気でした。
お店の中も観葉植物がたくさんあり、北欧っぽい感じがリラックスできて居心地が良かったです。見た目以上に店内も広く、窓も開いていたので、このような状況でも安心してご飯が食べられると思います。
隣には家具屋さんがあるので、ゆっくりランチして、そのままおしゃれな家具を見るコースも素敵だなと思いました。
店員さんについて
ウイルスが流行っている状況なので入店の時からアルコール消毒をしてくださり、ソーシャルディスタンスを保てるようにテーブルも配慮してくださりました。
また、お水が少なくなったらこまめに注ぎにきてくださりました。配慮もしっかりとされている良い雰囲気の店員さんばかりでした(^^)
料理について

お店を訪れたちょうど1年前、私はオーストリアのウィーンで有名なレストランで本場のシュニッツェルを食べていました。
このレストランはスカンジナビア料理を提供しているとのことだったので、まさか同じものを食べれると思っていなかったので、メニューを見た際、びっくりしたのと同時に運命を感じて注文してみました。
肝心の味はウィーンで食べた味にそっくりでとても懐かしい気持ちになりました。衣もサクサクでお肉も硬すぎず、食べやすかったです。野菜もちゃんと添えられており、見た目以上に量があるのでお腹も大満足でした。
また、スカンジナビアのお店ということもあり、使われている食器もごだわっていて、日本にいながらも北欧を感じさせてくれる雰囲気でした。お値段は他のレストランより気持ち高めですが、払う価値があるほど良かったです。
北欧が恋しくなった時、少しおしゃれなレストランでランチをしたい時、大事な友達に会う時などまた是非利用したいなと思いました。
その他食べてみたい別のメニューや気になった点
友人が頼んでいたカレーライスです!!
日本スタイルのカレーライスとはまた少し異なっていて、サフランライスにいろんなスパイスが調合されたカレーでとっても美味しそうでした。
他にもチョコレートのデザートも美味しそうだったので次食べてみたいです。
ズバリ!住所はココ!
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目1−3
まとめ
ということで今回はSoholmさんのシュニッツェルについての感想をお伝えしてきました!このお店は雰囲気もよく美味しそうなメニューも豊富なので天王洲アイルに立ち寄る機会があればぜひ行ってみてくださいね(^^)
コメントを残す