今回はがっちりマンデーでも紹介された和栗専門店の紗織のモンブランソフトの感想についてご紹介します(^^)(^^)
栗が大好きという方は必見です♪細やかでインスタ映えもしちゃう1mm和栗のモンブランソフトはもう口の中一杯に幸せが溢れました!!
|
お店の雰囲気について
今回はテイクアウトのみの利用の為、店の奥までは入っていないですが外観は京都らしい和の佇まいでした。
店の木の作りの扉には「saori」の文字が記されており、テイクアウトで商品を受け取った後写真を撮るととても雰囲気良く撮れます。
壁は基本的に木の素材、床は石で出来ていてこの暑い時期はとても涼しげでした。シンプルですが穏やかな時間が流れている空間です。
とても流行っているお店のようで、整理券が無いと店内で飲食は難しそうです。
店員さんについて
テイクアウトの品を注文したあと、目の前でモンブランをかけてくれるサービスがあります。
そのときに商品の中にある食材について店員さんに尋ねると、とても丁寧に答えて下さりました。食べる際の注意点なども教えてくださります(^^)
料理について感想

モンブランソフトというものがとても斬新でした☆
見た目はオシャレで、カップにもこだわりがあるようでした。モンブランの部分を一口食べてみると、栗の香りがスッと鼻に抜けていき味が口いっぱいに広がります。甘すぎず、上品な栗の味がしました♪
食感はケーキのモンブランのようにしっとりとした感じよりは、舌に乗せた途端溶けていくような滑らかさです。モンブランを食べ進めると中に香ばしいメレンゲが現れます。滑らかさとシャクシャクとした食感ののメレンゲが良いマッチでした。
メレンゲの下にあるアイスは味が選べ、今回私は抹茶味を選びました。この抹茶アイスまでもが上品で、安っぽい味ではなく宇治抹茶を使用されているようでとても濃いです。モンブランとメレンゲ、それからアイスと最後まで飽きることなく楽しめる商品でした。
|
今回友人の勧めで食べてみた物でしたが、京都に訪れた際は必ずもう一度食べたいと思いました。1日限定200食のようなので、早い時間に行って必ず食べたいです!!
その他食べてみたい別のメニューや気になった点
今回はテイクアウトでしたが、イートインで利用できる機会があれば和栗と季節の果物パフェを食べてみたいです。
気になった点は、テイクアウトのモンブランソフトはモンブランが少し崩れやすく感じます。また食べ歩きができない為、近くの公園まで歩く必要があります。
ズバリ!住所はココ!!
〒600-8014 京都府京都市下京区和泉屋町170-1
まとめ
和栗専門ということで栗が大好きな方は絶対に訪れるべきお店ですよ〜〜!
京都ならでは!という感じでとにかくオススメです(^^)
コメントを残す